玉藻前
- 魅惑状態ってどんな状態なんだろう。 -- [YlLtlmACMIE]
- 10-50で試してみたところ、魅惑された敵は通常攻撃で同士討ちしていました。
アリーナ戦等で覚醒スキルが勾玉に当たりでもすれば、勾玉の火力が100%アップした状態で同士討ちさせるはずだから大変な威力になりそう。 -- [/OsO3HxSUKM]
- (FANZAのサムネイル見ながら)立ち絵と寝室で絵師が違うのか?立ち絵は某p先生っぽいが… -- [6p7lFnxz9rY]
- 何がとは言わないけど大きさが数倍違うし、別人だろうね。 -- [Apb32dAwHGg]
- 魅惑⇒月読で回復⇒100%だけ残る -- [ZOW5FepyVg.]
- 俺が検証出来てないだけかもしれないけど、魅惑はデバフじゃなくてバッドステータスだから月読のスキル2じゃ回復出来なくない? -- [IGRUL0gxBT2]
- アリーナで見た限り、月読で魅惑解除できて ちゃんと敵を殴ってくれてました
100%UPが残るとは想像もしてなかったなぁ。 今度そういう場面あったら注視しとこう -- [u79OgoDBi3U]
- 挑発も眩暈も混乱も月読は回復するよ。ステータス下がるものだけではない -- [6RxSEdpigvU]
- 放置で見てきた感じ、夢幻の創星・覚醒は当てた対象に「魅惑のデバフ(赤アイコン)」、「攻撃力100%のバフ(緑アイコン)」を同時に付与するようです。
どちらも一度行動すると解除されますが、行動前に月読の月光刀を使われるとデバフ部分のみが消えるようです。 -- [oAzSx3blK66]
- ちょっと?大分?特殊な環境ですが、挑発デバフを受けた相手が魅惑を受けた場合、挑発したキャラに攻撃してきました。ターゲッティングは挑発>誘惑みたいです。カラスさん無茶しやがって…… -- [oAzSx3blK66]
- 有明の長が仕掛ける誘惑妖術をものともしない挑発って、八咫烏さんがどんな挑発をしているのか気になってくる…。 -- [amZSxROZA8.]
- 自分も確認しました。八咫烏を使って、挑発と魅惑が被るのはそこまで特殊とも言えないような気がします。これが正常な挙動なら、式神に無幻の創星を覚えさせるのもためらうな。 -- [BeB8Oz6Y1OI]
- ごめん。確かに状況はちょっと特殊と言えば特殊ですね。
自陣八咫烏が魅惑を食らいながら敵八咫烏を攻撃する流れ 自陣八咫烏が敵玉藻を挑発 →敵八咫烏が自陣八咫烏を挑発 →敵玉藻が自陣八咫烏を魅惑 →自陣八咫烏が敵八咫烏を攻撃 アリーナで数回ですが見ました。 -- [BeB8Oz6Y1OI]
- 魅了と挑発を同時に受けた場合、タゲが挑発先に向くだけじゃなくて、魅了の通常攻撃するっていう挙動も上書きされるね。挑発だけ受けたときと同様に、回復スキルなんかの手番なら攻撃せずにスキルを使う。具体例だと、敵から挑発と魅了を受けたケセは、攻撃慮2倍のクローバーフィールドで仲間を回復する -- [6RxSEdpigvU]
- 趣旨から外れますが、2倍クローバーフィールドですっごい大声張り上げるケサさんが浮かんでちょっとふふっとなりました。 -- [oAzSx3blK66]
|