最終更新日時:2023-04-21 (金) 20:26:31

全キャラクター一覧 > URキャラクター一覧 > ダッシャー




基本情報 Edit

画像プロフィール
ダッシャー.png名前ダッシャー
レアリティUR
勢力有明.png有明
タイプ強行
役割攻撃系
CV
SDキャラ
ダッシャー_sd.png
妖怪紹介
真面目で礼儀正しい、世話好きの妖怪。
人々の手伝いをする妖怪八姉妹の長女で、生誕祭以外でも妹や友人のお世話をする。
特にベツレヘムの星には手を焼いており、穀潰しと呼ぶこともある。
基本礼儀正しいが、歯に衣着せぬ物言いで毒舌を発することがある。
入手方法
【期間限定イベント】星巡るクリスマス!~祝福とお仕置きと~(終了)
ステータス
レベル筋力敏捷知力耐久
12280630630700
MAX

スキル Edit

以下はMAX時の数値となります。

種類アイコン名称効果消費MP習得条件
スキル
ダッシャー_S1.png
ファンファンスキル敵1体に573.33%の物理ダメージを与え、2ターンの間挑発状態を付与。
挑発状態の敵に攻撃される場合、そのダメージを無効化し、自分のHPをダメージの100%分回復
150初期
スキル
ダッシャー_S2.png
アイアンダッシャー敵1体に696%の物理ダメージを与え、最も攻撃力が高い仲間が受けるダメージの50%の分を代わりに受ける150覚醒1
覚醒
ダッシャー_SP1.png
ファンファンスキル・覚醒筋力+1500、耐久+1500
敵1体に573.33%の物理ダメージを与え、2ターンの間挑発状態を付与。
挑発状態の敵に攻撃される場合、そのダメージを無効化し、自分のHPをダメージの100%分回復
150覚醒2
覚醒
ダッシャー_SP2.png
アイアンダッシャー・覚醒筋力+1500、耐久+1500
敵1体に696%の物理ダメージを与え、最も攻撃力が高い仲間が受けるダメージの50%の分を代わりに受ける。
一緒に出陣するベツレヘムの星が受ける全てのダメージを代わりに受ける
150覚醒3
パッシブ
P_筋力.png
筋力の加護筋力+1500、耐久+15000覚醒4

アバター一覧 Edit

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

筋力とスキル威力がかなり高めでアタッカーとしての働きが得意。筋力のおかげで命中もよく伸びる。
しかも単なる火力アタッカーではなく、挑発と各種パッシブによる器用さも兼ね備える。
その代償なのか耐久はUR強行タイプの中で最低の順位で、UR全体からしても下から数えた方が早い。

スキル1の効果が極めて強力で、挑発で対象からの攻撃を自分に集中させ、パッシブで無効化して回復と纏まっている。
PvPで式神などの主力級が先頭に立っていようものなら封殺して仕留めに掛かれる。
ダメージを無効化するので妖気効果による吸収も働かせずに済む。
GvGでは強敵が単独となった所を狙って出撃させるなんて芸当もかつては見られた。
メインストーリーやイベントなどでは先頭に強敵(ボス)が立っている事が多いため、その対策としても有効。
ただし、イベントでは剛毅状態で挑発の対策が施されている事も多い。
イベントの敵に剛毅状態が頻繁に付くようになり始めた時期を考えると、彼女のスキルの影響も少なくないと思われる。

スキル2のダメージ分担は場にいる限り常に働いてくれるパッシブなので、こちらも使いやすい。
置いておくだけで自軍主力の場持ちを良くでき、もしも敵から先に大ダメージが襲っても来ても主力の被害を軽減してくれる。
大抵の場合は八尺瓊勾玉天羽々斬式神といったキャラが庇われる側になるだろう。

以上の部分でのスペックは高いが、大変死にやすい。
それもそのはず耐久が低いという事はHPが低いという事であり、ダメージ分担でゴリゴリ削られてしまうのである。
宝石はアンバーとトパーズを最優先で装備させ、神気強化も利用してHPを徹底して増やしておこう。
回復役を編成しておくと安定度は増す。
また、ベツレヘムの星と組んだ時は、ベツレヘムの星のダメージを全て引き受けてしまうので猶のこと死にやすい。
ベツレヘムの星のスキルで回復はして貰えるものの、回復前に倒される危険も高い。
二人の装備を鍛えてカバーする必要があり、十分に出来上がってないなら別のパーティで戦わせる事を考えた方が良いだろう。

実装時から現在(2022年4月)まで、ファンファンスキル・覚醒による挑発デバフ相手からの攻撃無効化は他挑発スキルによるものでも適用される。
式神八咫烏のスキルなどを移植して使う場合、回復効果も相まって相当な耐久を得られる。
この場合、式神自身の強化や耐久を盛ること、もしくは隊列の見直しは必須である。

イベント配布キャラであったため、割かし限界突破が進めやすかったキャラでもある。
まあそれが裏目にもなり、強いのに現在まで一度も復刻もされていない後発泣かせのキャラにもなっている。
ベツレヘムの星まほろばフェスガチャで既に三度も復刻されているが、ダッシャーの配布のためにイベントが復刻される事はあるのだろうか…?
その後は結局サービスが正常に継続している中での復刻は行われず、サービス終了に伴う全限定妖女復刻!ピックアップガチャが第二の入手機会となった。

小ネタ Edit

元ネタはサンタクロースのそりを曳くトナカイの一頭。
子供向けの詩『サンタクロースがきた』においてダッシャーの名が挙げられる。
此処では8頭であり、「ダッシャー、ダンサー、プランサー、ヴィクセン、コメット、キューピッド、ドナー、ブリッツェン」の名が挙がる。
さらに後年、昨今よく知られる童話「ルドルフ 赤鼻のトナカイ」が発表され、トナカイのリーダーとしてルドルフが加えられる。

まほたん内では魅惑の背中を見せつけてくるトナカイ着ぐるみさん。
スキルを見るにどうして防御型にならなかった、と思わずにはいられない。
恐らくは同時実装されたベツレヘムの星に対する攻撃的な部分が反映されたのだろう。
その割にこの効果、ツンデレでは?

2021/05/13のメンテナンスで所属勢力が無所属から変更された。

+

メインストーリーイベントストーリーでの活躍(ネタバレ)

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 式神に覚醒1乗せると他の挑発技でも無効化するらしい、これで鬼人選ばなかった奴おりゅ案件の可能性も -- [I1PT4orVH3U] 2020-12-17 (木) 22:51:15
    • でもPvPだと、半端な強化の式神は1ターン目でサヨナラしちゃうから、難しそう。
      逆に式神(特に鬼人)をめっちゃ強化してる人はやばいことになるね。 -- [7D.AUVlG4Xs] 2020-12-18 (金) 15:35:55
    • ちょいと試してきてみました。
      覚醒1スキルのダメージ無効化、および回復効果は常時発動しているようです。(スキルを使わなくても、挑発さえしていればその相手の攻撃を回復に転換できる)
      初撃で複数体を挑発出来れば、以後もりもり回復してくれました。ある程度育てておいてよかった -- [oAzSx3blK66] 2020-12-18 (金) 16:01:43
    • 鬼人はGvGならほぼ相手を完封できるレベルの人権クソキャラ化した。今日中に準備しとけよ、おりゅ?されるからな -- [JNorRsIGN/o] 2020-12-18 (金) 16:39:19
    • 片輪車の飴ちゃんとのセットがいい感じ。勾玉のクリティカルおいしいです -- [VuVqq2SJtfE] 2020-12-19 (土) 09:11:12
    • さすがにスキルのインターバルの関係上もとが式神なのもあってずっと完封は無理だけどかなり強いね
      最初の4ターンしのげるだけでも十分すぎる -- [mV1hN9w1p6A] 2020-12-19 (土) 14:44:36
    • さすがに想定外and修正案件だと思うけどな。このスキルで挑発した相手のみに効果発動が正しい姿だろう。幸い恩恵受けてるのが有料キャラじゃないし初期選択の式神で不公平ですらあるから修正に誰も文句言わないだろう -- [fGSeH0GRFqU] 2020-12-19 (土) 23:32:27
      • 言うほど不公平感は無いし、修正したら文句は出るよ。他の式神でも同じような運用できるからね。 -- [CiSi2lqVpnw] 2020-12-21 (月) 00:13:51
      • 鬼人使い以外からこんなセリフは出てこないし、もし鬼人使い以外なら自前で挑発もっていることによる他式神に対する自由度の差と命中率の差に鈍感すぎるから間違いなくエアプだな -- [fGSeH0GRFqU] 2020-12-21 (月) 01:47:59
      • 想定外案件ではあるかもしれませんが、鬼人の挑発と、妖怪から移植する挑発はそもそも効果が違います。
        式神のステータスはALLフラット、転生のパッシブも500程度。命中を盛るならルビー&ガーネット。こと挑発役に関していうなら威力は不要ですので、各式神属性に応じた宝石に縛られすぎる必要もなし。全部を詰め込もうとしなければフォローできる範囲かと。エアプ断定は不要と思われます。 -- [oAzSx3blK66] 2020-12-21 (月) 10:45:08
      • そのとおり、式神に差なんてほぼない。仙狐の仙狐の芳香だってダッシャーのせいで鬼人の挑発の完全劣化技になったけどいい匂いだからむしろ上だ。ずっと仙狐の良いところ探してるけどやっぱり一番かわいいぞ。 -- [kppP7VkaCJA] 2020-12-21 (月) 15:13:18
      • むしろ波紋スキル勿体ぶるわりに弱すぎだよなぁ、宝石1個分にも満たないステ補正だし
        まぁそれのお陰で式神ごとの差違は悲観するほど無いと思うが -- [TLC2/E1dgD.] 2020-12-21 (月) 17:16:25
      • エアプ認定おじさんが一番のエアプなのはどのゲームでも変わらんのだなぁ…
        命中なんて宝石でどうとでもなるって、宝石弄ってればすぐわかりそうなもんだけど… -- [AzkYik3/R5w] 2020-12-25 (金) 05:54:44
  • 背中におっ○いついてるみたいな肩甲骨 -- [fGSeH0GRFqU] 2020-12-17 (木) 23:02:50
  • ↑マジだった。これのおかげで地獄20階層ぐらい進めたわ -- [TyjBrXq2vWA] 2020-12-18 (金) 09:34:16
  • 今からナーフすると装備や宝石、式神にかけた素材が戻ってこなくなるぞ。ブチ切れる人も多いことだろうな、そっちのほうが面白いからそれでもいいけどw -- [IGvoIA1cqQ2] 2020-12-19 (土) 23:49:49
  • 命中や金剛の陣の有無でどうしても劣化版にはなるけど、他の式神でもやろうと思えばファンファン挑発はできるんだしそのままでいいんでねえの。ここまでの優位性じゃじゃないけど、今までは天狗は熱核で強かったろうし。なにより、インフレ徐々にし始めてるからどうせファンファンもすぐ置き換わるんでねえのかと思うがね。 -- [6RxSEdpigvU] 2020-12-20 (日) 00:07:28
  • 更衣室のセリフ、ボイスだと「主君(しゅくん)」になってるけど「あるじくん」の方がしっくりくる
    実際テキストだと「あ、主君」って箇所あるし怪しいぞ -- [Jd6x4nPrlW.] 2020-12-20 (日) 02:08:33
  • 着ぐるみのおかげか、SD絵が面白可愛い。
    それでいて真面目な喋りなのが良い意味で笑っちゃいそうになる。 -- [aL1yKbWSaP6] 2020-12-23 (水) 19:09:05
  • 書かれてるコンボ試したけどあまり強くなかった
    そもそも式神のステが豆腐だから普通に落ちるし、挑発部分は革命でも何でもないから今まで通り攻撃もすり抜ける。 -- [8YkkKCXhvq2] 2020-12-23 (水) 21:09:31
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-04-21 (金) 20:26:31