概要 Edit

■ナワバトGvG大予選について
ナワバトGvG大予選は毎週月曜日から木曜日まで開放し、宣戦、討伐、休戦の3段階に分かれています。
全ギルドが参加して妖怪に対抗する大規模バトルです。

■宣戦段階
宣戦段階では、ギルドのマスターまたはサブマスターは任意の2つの拠点(六本木を除く)に対して宣戦することができます。
拠点に応じて1チームに最大4名、最小1名の妖怪を編成可能です。
各妖怪には行動力2点があります。攻撃も守備も行動力1点を消費します。

■拠点について
拠点は外側から内側へ順番に開放されます。
月曜日は要石のみ開放され、火曜日は鳥居も開放され、水曜日と木曜日は神社が開放されます。
ナワバトGvG大予選は4つのエリアに分かれており、各エリアの報酬は異なります。エリアの報酬は日ごとに変更されます。

■戦闘について
守備の妖怪はボスチームと子分チームに分かれております。
子分チームを討伐するとギルド活動値を獲得でき、ボスチームを討伐すると強化素材を獲得できます。
ギルドが守備の妖怪を討伐すると、戦闘に参加したすべてのギルドメンバーに大量の報酬が配られます。
拠点ごとに妖怪の出陣順序がランダムに割り当てられていますので、場面に応じて編成してください。

宣戦段階:08:00~20:59
討伐段階:21:00~21:59
休戦段階:22:00~07:59

■討伐段階
進撃段階になると宣戦した拠点に自動的に攻撃し始めます。
また、連続で戦闘するたびに攻撃力と守備力が下がるDebuffが付けられ、勝つほどにDebuff効果は強くなります。
拠点にいるすべての妖怪を討伐した後、追加討伐報酬を獲得することができます。

■休戦段階
休戦段階に入ると、すべての報酬はメールで配布されます

補足 Edit

  • 2020/12/31実装、2021/01/04より開催され出したナワバリGvGの予選ゲーム。
    FAQでは「ナワバGvG大予選」になっている。
    システムは概ね通常のナワバリGvGと同じ。
  • ナワバリGvG」がtop16ギルドによるギルド対ギルド戦なのに比べ、
    「ナワバトGvG大予選」は全ギルドが参加可能な、ギルド対NPC戦。
    プレイヤー間ではナワバリGvGのことを「GvG」や「本戦」、
    ナワバトGvG大予選のことを「予選」と呼んで区別することが多い。
  • GvGのマップはギルドごとに1枚となっており、他所のギルドと同じ拠点への宣戦が可能。
    競合する事はないため、午前8時に早押しを行う必要はない。
    ただし、配置を行うためには宣戦している必要があるので、事前配置する人の事を考えて午前中には宣戦を済ませておきたい。
  • 占領拠点は翌日にはリセットされる。
    ゆえに本戦とは違い、前日の拠点と隣接していない拠点に宣戦できる。
  • 神社になると1戦あたりのターン数もかかり、案外MPの枯渇による連戦ストップが増えてくる。
  • 報酬は個人レベルで「配置した拠点の報酬」のみが貰える。
    例えばギルドが三鷹と常盤台を取っても、三鷹にしか置かなかった人は三鷹の分の報酬だけしか貰えない。
    両方を受け取るには、それぞれの拠点に1回以上配置を行う必要がある。
    • 敵チームを全滅させると、討伐段階でもその拠点にチームの配置はできなくなる。
      報酬を貰い逃さないために早めの配置を心掛けるべきだろう。
  • 各拠点で獲得できる討伐報酬のラインナップは日替わり。(0時6分頃更新)
    内容は拠点をクリックして出るメニューの「討伐報酬」の項目から確認可能。
    覚醒本・スキル手帖・強化大福・名誉石&妖鉱石の4グループが枠で囲われているエリア単位で割り振られる。
    拠点制覇報酬の覚醒塊と討伐報酬のギルド活躍値はいずれも共通。
    要石鳥居神社
    共通覚醒塊×60
    ギルド活躍値×330
    覚醒塊×85
    ギルド活躍値×360
    覚醒塊×110
    ギルド活躍値×390
    覚醒本覚醒本・中級×55
    覚醒本・初級×250
    覚醒本・上級×55
    覚醒本・中級×200
    覚醒本・超級×55
    覚醒本・上級×200
    スキル手帖スキル手帖・中級×55
    スキル手帖・初級×250
    スキル手帖・上級×55
    スキル手帖・初級×200
    スキル手帖・超級×55
    スキル手帖・上級×200
    強化大福強化大福・小×165強化大福・中×50
    強化大福・小×185
    強化大福・大×65
    強化大福・中×115
    名誉石
    妖鉱石
    名誉石×250
    妖鉱石×250
    名誉石×320
    妖鉱石×320
    名誉石×455
    妖鉱石×455

    エリア区分
    北西:青枠 北東:緑枠 南西:黄枠 南東:橙枠
    北西の要石調布・三鷹・練馬・常盤台北東の要石飛鳥山・千住・亀有・柴又
    北西の鳥居新宿・池袋北東の鳥居巣鴨・上野
    北西の神社乃木坂北東の神社四ツ谷
    南西の要石羽田・雪谷・等々力・世田谷南東の要石篠崎・江戸川・葛西・有明
    南西の鳥居品川・渋谷南東の鳥居秋葉原・浜松
    南西の神社白金南東の神社狸穴
  • 2021/02/04に報酬増加とともに難易度が上方調整された。
    +

    2021/02/04以前の報酬

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • わりとソロでも何とかなる。気楽でいいかも。 -- momochan[JKcA0AcYgdk] 2021-01-05 (火) 10:23:42
  • 今日のメンテで難易度が変更されたらしいですね。ぱっと見た感じでは敵の戦力値に変更はないっぽいのかな?
    上方修正されたのか下方修正されたのか気になるところ。
    上位ギルドにとっては特に影響なさそうだが、中堅以下にとっては制覇できる範囲が狭まると辛いですからね。 -- [8cPrpC0l4lE] 2021-02-04 (木) 15:50:54
    • 敵の上方修正でした。かなり強くなっていますね。挑戦場所を後退せざるを得ないから、報酬増修正されていても結果的には減になってしまいそう? -- 木主[8cPrpC0l4lE] 2021-02-04 (木) 22:45:10
  • ナワバトに連れてく式神は転生スキル使えないんですかね -- うやた[gxFSbT.sjbc] 2021-10-19 (火) 00:36:29
    • 式神は第一PT(放置PT)に設定してあるスキルを仕様してくれます。 -- [oAzSx3blK66] 2021-10-20 (水) 21:02:06
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-01-03 (月) 07:53:51