最終更新日時:2023-04-22 (土) 16:42:37

全キャラクター一覧 > URキャラクター一覧 > 一本だたら




基本情報 Edit

画像プロフィール
一本だたら.png名前一本だたら
レアリティUR
勢力等々力.png等々力
タイプ強行
役割防御系
CV
SDキャラ
一本だたら_sd.png
妖怪紹介
思金の研究メンバーで一流の武具開発職人。
得意武器はハンマー。ただしハンマーは武具制作にのみ使うことを信
条としており、戦闘では開発中の刀剣や槍を実験も兼ねて使用してい
る。そのため、弁慶よろしく数多の獲物を背負って戦うスタイルにな
ってしまった。
入手方法
神桜石ガチャ
ステータス
レベル筋力敏捷知力耐久
119205405401500
MAX

スキル Edit

以下はMAX時の数値となります。

種類アイコン名称効果消費MP習得条件
スキルタテクリカエシ敵1体に522%の物理ダメージを与える。
さらに、2ターンの間敵3体に挑発状態を付与する
150初期
スキルイノササオウ最も残りHPが低い敵1体に638.66%の物理ダメージを与え、
1ターンの間目眩状態を付与する
150覚醒1
覚醒タテクリカエシ・覚醒筋力+1500、耐久+1500
敵1体に522%の物理ダメージを与える。
さらに、2ターンの間敵3体に挑発状態を付与する。
パッシブ:自身が攻撃を1回受けるたびに、2ターンの間防御力が20%UP、受けるダメージが15%DOWN。
最大3回まで加算可能
150覚醒2
覚醒イノササオウ・覚醒筋力+1500、耐久+1500
最も残りHPが低い敵1体に638.66%の物理ダメージを与え、
1ターンの間目眩状態を付与する。
パッシブ:攻撃するたびに、追加で自身の最大HP40%分の確定ダメージを与える
150覚醒3
パッシブ筋力の加護筋力+1500、耐久+15000覚醒4

アバター一覧 Edit

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

約二ヶ月ぶりに妖女の宝庫の看板妖女として実装(乙姫以来)された妖女。

スキル1は敵1体に攻撃し、敵3体に挑発を付与する。
攻撃と追加効果の範囲が異なる事から察しが付く通り、この挑発は攻撃の命中にかかわらず付与される。
回避の高い敵を挑発したり、(敵側の位置次第だが)カウンターで触るべきではない敵への挑発も任せられる。
また、パッシブで攻撃を受けるたびに防御アップと被ダメージダウンが生じ、本来の耐久力以上の硬さになる事が可能。
だが初めから重い一撃を喰らうようだとあまり活かせないので、その点は考えて配置しよう。

スキル2は攻撃した敵に1ターンの目眩状態を付与できる単体攻撃。
ダメージも大きいが時間稼ぎができる事も優秀。
残りHPが低い敵をターゲットにするのでPvPでは玄武に吸われやすいが、それでも時間稼ぎにはなる。
更にこちらのスキルのパッシブでは、攻撃した相手に自身の最大HP依存の確定ダメージを与える。
スキル1で挑発していく関係から、アンバーやトパーズを積む事との相性は良く、補助火力として活用しやすい。

どちらのスキルも単体攻撃だが、防御系としては倍率が高く、スキル2のパッシブも合わさって火力も期待できる。
重要な宝石もアンバー・トパーズ・ルビーとわかりやすい。
残りの宝石をどのように積むか検討する必要はあるが、扱いやすいキャラと言って良いだろう。

彼女自身はスキルが手堅く纏まった良キャラと言える。彼女自身は。
お察しではあるが、実装されるや否やスキル2が式神の強化パーツにされているのである。
現在の式神の主流であるHP強化と合致しており、撒かれる確定ダメージは当然の如く7桁台。
それも確定ダメージは攻撃が命中したキャラ全員に入るため、全体攻撃を使わせればお手軽全体確定ダメージ撒きになる。
(追撃、反撃、追加行動には乗らず、通常の行動順で各ターン最初の攻撃だけに乗る。視神経毒・覚醒で煙幕を与える時と同じ条件)
「反射ゲーが不評なので攻撃で確定ダメージを与えるようにしました」とでも言う気か?ユーザーが求めているのは違う、そうじゃない。
というか潯陽の月影・覚醒の併用もできるため、殴った時にも殴られた時にも巨大な確定ダメージという事もできてしまう。
式神のHPを上げて確定ダメージで殴る育成がより一層後押しされる事になってしまった。
「というかそんなこと簡単にやるななの!パワーバランスがぶっ壊れて、インフレが起きたらどうするのー!」
旧鼠が17章で発したこの言葉は今の運営にこそ相応しい。

6月の恒常ガチャ更新で追加だろうという予想がされていたが、追加されず入手不可能なキャラの一人になってしまっている。
あれ?ちょっと待って!もしかして、もう1体忘れてない?
イベントストーリーで完全放置(下記の小ネタ参照)を食らった事で拗ねてしまったのか…?
ただ、もし恒常に追加されても神桜石ガチャから目当てのURを引き当てるのは極めて難しいだろう。*1
復刻について問い合わせをした個人へは復刻を期待させる回答があったのだが、結局最期まで復刻される事はなかった。
サ終間際まで嘘吐きからのやらかしを忘れないとは…まほたんは最期までまほたんのまま終わるのであった。

小ネタ Edit

一本だたら(全部漢字にして一本踏鞴。あるいは一つだたら)は和歌山県の熊野山中などに棲むという妖怪。
一つ目で一本足の妖怪とされるが、地方ごとに伝承は異なる。
例えば電信柱のような姿だとか、義経の愛馬が山に放たれ妖怪に変じたとか。

スキルになっているイノササオウ=猪笹王は熊笹をつけた大猪が猟師に打倒された後に亡霊となったとされるもので
奈良県伯母ヶ峰山の一本だたら伝承のひとつ。
もう一つのスキル「タテクリカエシ」は高知に伝わる妖怪で夜道を転がる手杵(餅を搗く道具)状の妖怪だとされるが、
伯母ヶ峰山の一本だたらはこれと同じものとする説もある。

名称の「だたら」がタタラ師、つまりたたら製鉄の鍛冶師とつながるとも言われる。そして鉱山跡に出現しやすいとされる。
一つ目で一本足というのは鍛冶仕事で片目と片足を酷使して障害が残った姿を誇張したものなのかもしれない。
足に障害が残ることに関しては「たたら=炉に空気を送り込む『鞴(ふいご)』という器具の呼び名」の足踏み式のものが使われていたためで、
片足で体重を支えながらもう一方の足でこれを踏んで炉に送風し続けるのは非常に重労働である。*2
『もののけ姫』に出てくるタタラ場がイメージしやすいのではないだろうか。
日本神話の鍛冶の神、天目一箇神(あめのまひとつのかみ)が零落した姿とも考えられている。
その場合、元ネタ的に一目連とは非常に近しい存在となるがまほたんではかたや陰陽師、かたや鍛冶師と住み分けができている。
また、一本だたらは前髪で片目が隠れており、見た目が片目であることの表現も違う。

イベントストーリーでは[飽くなき探究者]思金の召集に応じた採掘メンバーの一人として登場。
思金とは開発仲間との事だが、一本だたら自身は鉱山採掘には向かわず、アヤカシカネの輸送役として鉱山の外で待機という形を取る。
しかしその後、思金と愉快なメンバー達は色々あって外に出てくる事なく、彼女が輸送役として働く事は無いまま話が終わるのであった…
まほたんはストーリー上で全く出番のないキャラ達も割と多かったので出番があるだけマシだろうが、
初登場で出番ちょっとだけは扱いが雑すぎたと言わざるを得ない。外で待つ彼女は他の採掘者たちに何を思い傍観していたのか…
前述した通り、プレイヤーに彼女を再入手する機会は最期まで得られなかったため、
このイベントストーリー内の放置プレイをより際立たせるために、神桜石ガチャのラインナップにあえて加えなかった…のかもしれない。いじめかな?
何にせよキャラコンプ目的の主様からは多少なりとも印象に残るキャラにはなれただろう。キャラゲーの扱い方としては最悪ではあるが…

彼女自身はタタラ師をモチーフにしている事からか武具を開発する職人キャラ。
職人というと堅苦しい者が多いイメージだが彼女自身は気さくな感じであり、語尾に「じゃん」を付けて喋る事が多かったようだ。
腰や足には大太刀や打刀と、刀剣に手慣れているような印象も受け、刃物に関する物なら何でも実戦で使いこなせるのだろう。
…最初で最後の晴れ舞台もとい冒険の舞台が炭鉱内でなければ、放置ライフを食らう事なく戦う彼女が見れたのかもしれない。
もう彼女のボイス一覧はどうやっても埋められない=キャラが分からないので、これ以上は書けん…

+

メインストーリーイベントストーリーでの活躍(ネタバレ)

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 覚醒スキル2パッシブがやべーやつだなと思いました! -- [oAzSx3blK66] 2022-05-17 (火) 10:23:37
    • 全体とか複数回攻撃と相性が良すぎるな。開幕は攻撃じゃないから乗らないのはせめてもの救いか。 -- [AvnoY3krXjk] 2022-05-18 (水) 01:46:41
      • 試しにシューティングスターと併用したところ、追撃部分には乗らなかったので複数回攻撃だと追撃は初撃だけになりそう……? -- [oAzSx3blK66] 2022-05-18 (水) 17:29:47
      • 追撃や反撃に乗らないので、正確には「自分ターンの最初の攻撃が当たる度に」かね -- [ZZB/pejiHB6] 2022-05-19 (木) 17:50:19
      • 煙幕とかと同じ処理なのね。大人しく全体ぶっぱに乗せるのが正解かな。 -- [AvnoY3krXjk] 2022-05-20 (金) 02:18:40
  • 恒常キャラのはずが月が変わっても入ってねえ
    サキュバスと貘は追加しておいてこれだよ
    新規の入手手段ないな -- [9Scxba1CKns] 2022-06-02 (木) 08:45:42
    • 運営に同じくクレームを入れたのですが。珍しくテンプレでない返信があり。
      入手方法や時期は明記されませんでしたが、必ず実装するとの事です。
      早く実装のアナウンスをしないと、入手を断念した人は戻って来なくなる… -- [WQmpU5LuBlY] 2022-06-02 (木) 19:48:21
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 神桜石ガチャは天井まで回しても決められたキャラ2種からしか選べないため、仕様変更あるいは新たなガチャが実装されない限り、一本だたらを確実に入手する方法は無い。
*2 足元がおぼつかずに空足を踏むという意味の「たたらを踏む」という慣用句はここからきている。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-04-22 (土) 16:42:37