最終更新日時:2023-04-21 (金) 20:39:15

全キャラクター一覧 > URキャラクター一覧 > 大年神




基本情報 Edit

画像プロフィール
大年神.png名前大年神
レアリティUR
勢力飛鳥山.png飛鳥山
タイプ妖術
役割援護系
CV北板利亜
(@ria_kitaita)
SDキャラ
大年神_sd.png
妖怪紹介
実りと女性を愛する、豊穣をもたらす妖怪。
物腰柔らかで優しい雰囲気を纏っており、面倒見のいい性格をしている。
しかし可愛い子に目がなく、たまに暴走しては孫の若年神に小言を言われている。
また、お米を美味しそうに食べてもらうのが大好き。
入手方法
【期間限定】新妖女応援ガチャ【要:有料神桜石、初回半額】【5回まで無料可】
【期間限定】まほろばフェスガチャ
ステータス
レベル筋力敏捷知力耐久
154054021601000
MAX595525205212499879967

スキル Edit

以下はMAX時の数値となります。

種類アイコン名称効果消費MP習得条件
スキル
大年神_S1.png
瑞穂の幸敵3体に174%の妖術ダメージを与え、
最も残りHPが低い仲間1名のHPをターンごとに大年神の攻撃力60%分回復
150初期
スキル
大年神_S2.png
五穀豊穣敵3体に375.90%の妖術ダメージを与え、
1ターンの間、最も残りHPが少ない仲間1名が受ける致死的なダメージを1回無効化にする(Debuff効果を含まない)
150覚醒1
覚醒
大年神_SP1.png
瑞穂の幸・覚醒筋力+1500、耐久+1500
敵3体に174%の妖術ダメージを与え、
最も残りHPが低い仲間1名のHPをターンごとに大年神の攻撃力60%分回復。
若年神と一緒に出陣する場合、さらに若年神のHPを大年神の攻撃力60%分回復
150覚醒2
覚醒
大年神_SP2.png
五穀豊穣・覚醒筋力+1500、耐久+1500
敵3体に375.90%の妖術ダメージを与え、
2ターンの間、最も残りHPが少ない仲間1名が受ける致死的なダメージを1回無効化にし(Debuff効果を含まない)、
大年神自身の攻撃力60%分回復
若年神と一緒に出陣する場合、若年神にも同じ効果を付与
150覚醒3
パッシブ
P_知力.png
知力の加護筋力+1500、耐久+15000覚醒4

アバター一覧 Edit

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

援護系ではあるが、充分攻撃系のスキル係数を持つおばあちゃんお姉さん。
特に回復運用の際は攻撃力を伸ばす必要があるため、回復量アップ=火力アップに繋がる。
スキル1、2ともに範囲であり、特にスキル2はバフ効果も強力。
致死ダメージの無効化は彼女が初だったりする。
尤も毒や火傷によるダメージでは結局倒れてしまうので過信はできない。

イベント配布されていた若年神とのタッグで火力補助、支援、回復、強化と揃って高い水準で得られる。
もちろん双方育てておかねばならないため、対人での運用レベルとなればかなりの素材を持っていかれるが。
何故か不思議なことに、彼女のパッシブは筋力が伸びる。
そのおかげで他の妖術キャラに比べて少しだが命中が盛れる。
あとはサファイアで攻撃力を伸ばしてやれば比較的戦力にいれやすい。

尤もいつ修正が来るかわからないため、彼女をメイン運用するならガーネット、ルビー枠はとっておこう。

小ネタ Edit

大年神は日本神話の神であり、民間信仰において毎年正月に各家にやってくる来訪神である。
年神、歳神などともいう。お年玉の由来でもある神様。
大年神を祀る神社のひとつ、飛騨一宮水無(ひだいちのみやみなし)神社は終戦直後の一時期、草薙剣を避難させた神社としても知られる。

日本神話における大年神は、スサノオがクシナダヒメの次に娶ったとされるカムオオイチヒメとの間に産まれた子。
年とは稲の実りのことで穀物神である。
農耕が発達するにつれ、年の初めにその年の豊作が祈念されるようになり、
それが年神を祀る行事としてお正月の中心行事となっていった。
ちなみに妹のウカノミタマ(宇迦之御魂神、倉稲魂命)はいわゆるお稲荷さんとして祀られており、七福神の一柱に数えられることもある。
民俗学者の柳田國男曰く、年神は一年を守護する神、農作を守護する田の神、
家を守護する祖先霊といった3つの要素を持った民間信仰の素朴な神だという。

神話の大年神は男神で翁の姿、つまりお爺さんとして描かれるが、まほたんではおばあちゃん(by若年神)であり女神様。
一応呼び名のひとつである歳徳神(としとくじん)が暦に描かれる時は女神様なので、ある意味元ネタに忠実。
歳徳神は陰陽道でその年の福徳を司り、恵方にいるという。

イベントストーリーでは式神が持ってきた正月飾り(門松)から突如顕現する形で登場。
登場直後は真面目に振舞っており、人類が滅び去った世界から年の変わり目を祝う心が薄れた事を憂いていた。
これだけなら綺麗な大年神で終わるのだが、可愛い女の子(式神)を至近距離で目にした事で抑えが効かなくなり、すぐさま本性を現す。
式神に対しては間近で見つめながら「可愛い……可愛いわね……そのほっぺにお米をもりもり詰め込みたい」と言っており、
天羽々斬は「キリッと美人」、草薙剣は「清楚タイプ」、主様は「可愛い男の子」と形容。
式神からすぐに「この人もヤバイ人です!」と言われてしまうものの、本人は「私はただ、己の嗜好に素直なだけ」と反論。
女の子にしか興味が無いわけではなく、男の子である主様にも興味を示しているため、どちらもいける口。
その後は大年神を連れ戻しに来た若年神草薙剣天羽々斬などを巻き込んだり巻き込まれたりの大変ヘンタイなお正月騒ぎが展開されるのだった。

孫である若年神からは常に「おばあちゃん」と呼ばれているが、本人はお年寄り扱いされたくないご様子。
ただ、パワスポ放置のボイスは、まるで温泉に浸かって体を休めているかのような内容であり
突如「んっ……はぁぁあ~!」と叫ぶ姿はどう聞いても、ご年配な方の反応そのもの。
しかし、それ以外におばあちゃん的要素は特に無いため、見た目も中身もひっくるめてお姉さんと形容しても問題ないだろう。
年甲斐もなくはしゃいだり駄々をこねる姿から唐突に真面目になる姿まで色々面白い女神様なので、
お迎え出来た主様は親しみを込めて彼女をお姉さんとして扱ってあげよう。

2021/05/13のメンテナンスで所属勢力が無所属から変更された。ただしパッシブ部分が筋力表示なのは修正されていない。

寝室はソファー。正面で右寄り。内容は「私といいことしよ?(意味深)」で途中から下着半分だけ。
年上の女性らしく序盤は余裕を見せながらも主様と事に及ぶ。おばあちゃん的要素は無し。
なお、女性ともしているような事を終盤でサラっと口にしていたり。男女問わず愛せるのは本当のようだ。
ちなみにゲーム内でトリミングされて見えない部分では、1枚目左側の差分編集が手抜き。

+

メインストーリーイベントストーリーでの活躍(ネタバレ)

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 新妖女は最初から動きますね。仲間への致死ダメージ一回無効は便利そう。大年神自身への致死ダメージには作用しないのかな? -- [aL1yKbWSaP6] 2021-01-01 (金) 02:02:32
  • 図鑑見てみたら、知力の加護(筋力アップ)……レベルを上げて!物理で殴る!! -- [oAzSx3blK66] 2021-01-01 (金) 10:34:39
    • 筋力が上がると命中と物理防御上がりますし、これはこれで有難いミスかも…。実際上がるのはどっちなんでしょう。まだ覚醒3なので未確認です。 -- [7XFk19ZEu8I] 2021-01-04 (月) 22:43:34
  • 経産婦? -- [WDxQrIWVk3g] 2021-01-04 (月) 21:14:28
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-04-21 (金) 20:39:15