最終更新日時:2023-05-07 (日) 18:34:46

全キャラクター一覧 > URキャラクター一覧 > 大蝦蟇




基本情報 Edit

画像プロフィール
大蝦蟇.png名前大蝦蟇
レアリティUR
勢力等々力.png等々力
タイプ強行
役割攻撃系
CV桐野侑未
(@yu_____mikirino)
SDキャラ
大蝦蟇_sd.png
妖怪紹介
姉御肌で腕っぷしの強い、元はガマの妖怪。
今は人の姿をしており、入道海賊団の用心棒として雇われている。
筋の通らない行動を嫌い、神経質で、口論になると理詰めと正論で攻めてくる。
また潔癖症気味で海賊団の洗濯や掃除、おまけに炊事まで担っている。
入手方法
神桜石ガチャ
ステータス
レベル筋力敏捷知力耐久
118007206301400
MAX

スキル Edit

以下はMAX時の数値となります。

種類アイコン名称効果消費MP習得条件
スキル
大蝦蟇_S1.png
煙管豪打敵単体に329.86%の物理ダメージを与える。
自身のHPが30%以上の場合、毎ターン自身の最大HP5%分を消費して、
敵全体にHP消費分60%の確定ダメージを与える
150初期
スキル
大蝦蟇_S2.png
蝦蟇修羅空観大合掌敵単体に556.80%の物理ダメージを与え、この戦闘で減ったHP10%分を回復する。
4ターン後、毎ターン失ったHP10%分を回復する
150覚醒1
覚醒
大蝦蟇_SP1.png
煙管豪打・覚醒筋力+1500、耐久+1500
敵単体に372.53%の物理ダメージを与える。
自身のHPが30%以上の場合、毎ターン自身の最大HP5%分を消費して、
敵全体にHP消費分100%の確定ダメージを与える
150覚醒2
覚醒
大蝦蟇_SP2.png
蝦蟇修羅空観大合掌・覚醒筋力+1500、耐久+1500
敵単体に556.80%の物理ダメージを与え、この戦闘で減ったHP10%分を回復する。
4ターン後、毎ターン失ったHP10%分を回復する。
自身に行動制御Debuffがついている場合、煙管豪打のHP消費量は2倍になる
150覚醒3
パッシブ
P_筋力.png
筋力の加護筋力+1500、耐久+15000覚醒4

アバター一覧 Edit

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

単体アタッカーに見せかけた全体サブアタッカーの姉御。
自傷効果はあるものの、HPを伸ばしておけば彼女が攻撃する度、全体へそこそこの火力をばらまいてくれる。

説明ではわかりにくいが、この全体攻撃部分は自分の本来のターン行動後のたびに発動となる行動追加型パッシブ。
つまり大蝦蟇の攻撃のたび、その行動内容を問わずに発動するが、貴人などで本来のタイミング以外の行動をさせた時には発動しない。
更にこれによる確定ダメージは必中な上、挑発状態なども無視することができた。

確定ダメージを撒くのは悪くないが、行動ごとに自身のHPを削ってしまうのは気掛かりとなる点。
一応スキル2で回復効果はあるものの、効果はあまり期待できない。素直にHP吸収の妖気装備に頼ろう。

最大HPに依存した確定ダメージだが、時期的なこともあってか良心を保っていたキャラ。
後に登場したのは玄武とか猩々とか一本だたらとか、ろくでもない奴ばかりが並ぶ。

小ネタ Edit

蝦蟇はヒキガエルの呼び名のひとつ。
つまり大蝦蟇は巨大化したヒキガエルの妖怪である。
岩に腰かけて煙草を吸っていたら、その岩が実は大蝦蟇で、突然動き出して旅人を驚かせたなどの伝承がある。
ヒキガエルをはじめとしたカエル一族は、その気味の悪い外見と不思議な行動で妖怪扱いされがちであり、
例えば素早く舌を伸ばして羽虫を食べる様子からなんでも吸い込む怪しい力を持つとされた。
屋敷の床下に蝦蟇が住み着いた結果、屋敷の人間の精気を吸い取って病気にしてしまうという話もある。
人に化けるカエルもいるとされるので、
まほたんの大蝦蟇はカエル妖怪の伝承をいくつもまとめて持っているといった感じ。
スタイルは抜群に見えるが、それ以上に持ってる煙管のサイズが気になってしまう。
煙管が武器であるあたり、『がんばれゴエモン』シリーズが思い浮かぶ。

実装時、スキル1覚醒の確定ダメージがとんでもない表記になっていた。
具体的にはHP5%消費で全体に100%の確定ダメージを与える、という表記。
このため攻撃力の100%と思った主様たちによって回されたが、即時「消費したHPの」と表記が直された。
実装と同時にダッシュした主様達は泣いていい。
スタンプが「やらかしたぜ…」であるが、本当にやらかしてくれた葛の葉に続くスタンプとの完全一致キャラ。

+

メインストーリーイベントストーリーでの活躍(ネタバレ)

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 何ともびみょい性能 -- [cvtQMkCMa4I] 2021-06-12 (土) 03:51:11
  • 初期の説明文に騙されて天井まで回してしまった。お金返してっ! -- [uGMxlNxyeTs] 2021-06-12 (土) 13:05:10
  • 毎回5%消費になるから、血湧き肉躍る刃の起爆剤にはいいのかなあ。 -- [oAzSx3blK66] 2021-06-12 (土) 13:13:55
  • これは落差がありすぎる。始めの説明で回した人にお詫びいれるべき。 -- [Qo2pObHlFEg] 2021-06-12 (土) 17:11:05
  • 説明に落差はあるけど、毎ターン最大HPの5%確定ダメージってのが必中なら結構強そう。 -- [2Ti4O.b7pi6] 2021-06-13 (日) 07:22:06
    • 育ててない状態で数戦見てきましたが、必中のようです。攻撃自体がミスしても確定ダメージ箇所は動作していました。挑発を受けることで確定ダメージを2倍にするのが基本運用かな? -- [oAzSx3blK66] 2021-06-13 (日) 08:22:20
  • またやらかしたのか・・・ -- [ZX0O6K7Eh32] 2021-06-14 (月) 00:35:03
  • 思わず回しましたが、結局無理に育てる必要ないですか? -- [ZiFZNp07U9Q] 2021-06-14 (月) 09:14:35
  • 必中ダメって検証してくれてたから育てました。
    トップティアって感じはないけど、安定した強さはある。 -- [2Ti4O.b7pi6] 2021-06-14 (月) 19:36:35
    • アイテム枯渇してるので悩みどころです。。。確定ダメージはやはり魅力でしょうか? -- [ZiFZNp07U9Q] 2021-06-16 (水) 08:19:52
      • 数日使ってみての感想。行動不能系のデバフ食らってもダメージ与えられるから安定してる。爆発力はない。
        育成はHPや耐久メインで妖術防御もお好みで、攻撃力は育てる必要がないから育てやすいかな。
        メイン火力がすでにいるならおすすめ。 -- [2Ti4O.b7pi6] 2021-06-16 (水) 22:09:35
  • とりあえず半分くらい育てたけど毎ターン45000確定ダメとHP減ってからの自己回復が結構強力でイベントでは盾として優秀だと思う
    なんだかんだ最後の方まで残ってくれる
    式に乗せても血沸といい感じに -- [xgX/T6dVh5k] 2021-07-07 (水) 02:30:23
  • 式に貴人のスキル2と合わせて乗せると味方のスキル発動後に自分のHP5%消費して、相手全体には10%の確定ダメージ与えてる挙動を確認 -- [iu4fN7Lic4s] 2021-08-11 (水) 23:25:38
    • 深緑も登録してません? -- [CiSi2lqVpnw] 2021-08-12 (木) 02:16:43
    • 勾玉のスキル1で2倍になっただけだね -- [J4MTph5IDpo] 2021-08-12 (木) 02:37:49
      • ふと気になったから自分で試してみた
        本来は式の行動後に蝦蟇の確定ダメが発動するのが、貴人スキルによる味方の行動後に発動に代わってるだけね。倍になってるのは勾玉の効果 -- [J4MTph5IDpo] 2021-08-12 (木) 04:41:21
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-05-07 (日) 18:34:46