最終更新日時:2023-05-27 (土) 19:08:54

全キャラクター一覧 > URキャラクター一覧 > 茨木童子




基本情報 Edit

画像プロフィール
茨木童子.png名前茨木童子
レアリティUR
勢力等々力.png等々力
タイプ強行
役割攻撃系
CV
SDキャラ
茨木童子_sd.png
妖怪紹介
はるか昔、酒呑童子とともに暴れまわっていた鬼のひとり。酒呑童子
に心酔しており、その右腕として振る舞う。喧嘩っ早く、若干粗野な
面はあるが、かつては鬼たちのまとめ役だったこともあり、酒呑童子
が絡まなければ、非常に沈着冷静。人情に篤い面も有り。
入手方法
神桜石ガチャ
ステータス
レベル筋力敏捷知力耐久
118006306301500
MAX

スキル Edit

以下はMAX時の数値となります。

種類アイコン名称効果消費MP習得条件
スキル叩き潰し最も攻撃力が高い敵1体に504.60%の物理ダメージを与える。
さらに、自身の残りHP30%分を消費して、その敵に消費したHP分の確定ダメージを与える
150初期
スキル茨木悪鬼大金棒敵全体に143.89%の物理ダメージを与える。
追加で自身の攻撃力20%分のダメージを与え、与えたダメージの30%分自身のHPを回復する
150覚醒1
覚醒叩き潰し・覚醒筋力+1500、耐久+1500
最も攻撃力が高い敵1体に504.60%の物理ダメージを与える。
さらに、自身の残りHP30%分を消費して、その敵に消費したHP分の確定ダメージを与える。
パッシブ:自身のHPが5%減少するたびに、自身の攻撃力が10%UPする
150覚醒2
覚醒茨木悪鬼大金棒・覚醒筋力+1500、耐久+1500
敵全体に143.89%の物理ダメージを与える。
追加で自身の攻撃力20%分のダメージを与え、与えたダメージの30%分自身のHPを回復する。
パッシブ:攻撃するたびに、50%の確率で自身にかけられたDebuffを1つ解除する
150覚醒3
パッシブ筋力の加護筋力+1500、耐久+15000覚醒4

アバター一覧 Edit

ボイス Edit

+

クリックでセリフ一覧を開く

ゲームにおいて Edit

単体強攻撃と全体攻撃を駆使する器用な強行キャラ。
スキル1で消費した分のHPを広範囲に渡るスキル2で回収する。
確定ダメージによる追撃や、確率ではあるが自身のデバフ消去も行える。
非常に器用と言えるのだが、防御を伸ばせる強行であっても自傷分のダメージがかなり重い。
うっかり全体攻撃に巻き込まれてふっとばされることもあるため、彼女を使う際は挑発やかばうで補いたい。

回復は自身の攻撃力がHP減少に関係するため、少しばかり悩ましい。
どの道スキル2が打てれば自己回復もできるのだし。

スキル1のパッシブのHP減少5%ごとに攻撃力10%という強化量は血湧き肉躍る刃の1/10と凄く控えめ。あちらが狂っているだけとも言う。
それでもスキル1の自傷で60%も上げる事が可能で、自己完結した優れたスキルと言っていい。
式神転生で自傷やHP依存確定ダメージの悪用を図るのも面白い。
なお、攻撃本体部分で敵を倒した場合には自傷と確定ダメージが発生しない。

スキル2のパッシブのデバフ解除のタイミングは攻撃よりも後なので、沈黙や挑発を解除してから攻撃という事はできない。
確率にも依存するので、機能する事を願いつつも過信しきらずにいた方が良いだろう。
ちなみにタイミングの関係上、攻撃した時に付いたデバフも解除の対象になる(式神に持たせてトイレオブテラー・覚醒を使うのがわかりやすい)。

自己強化は天羽々斬に遠く及ばないためあちらを使った方が良いということになりがちで、デバフ解除のタイミングも攻撃後と痒い所に手が届かないのが惜しい点。
攻撃の威力や効果も悪くない性能を持っているのだが、インフレの進んだ環境下においては力及ばずと言ったところ。
総じてスキルはそこまで悪くはないのだが、登場時期の遅さが禍して力不足を感じさせられてしまうキャラだった。

小ネタ Edit

茨木童子は、平安京を恐怖のどん底に陥れた酒呑童子一味の副官的存在。
源頼光とその四天王の活躍により一味は大江山で壊滅したが、茨木童子のみは形勢不利とみて戦線を離脱したので生き延びている。
出生地ひとつとっても摂津国説と越後国説があるほか、美男子だった、実は女性だった、酒呑童子の恋人だったなどのユニークな説もあるが、
生まれた時から歯が生え揃っていた、もしくは巨体だったなど理由から周囲から恐れられ、人から鬼へと変じたとされる。
なおイラストにあるイバラとはあんまり関係ない。キャラ付けが酒呑童子ありきなのはほかの創作でも変わらないことが多い。

頼光四天王のうち、渡辺綱(わたなべのつな)とは特に因縁が深いことで知られる。
大江山から撤退する直前の交戦相手も綱であったし、その後一条戻橋あるいは羅生門で茨木童子の腕を切り落としたのも綱である。
そして切り落とされた腕を取り返しに再び綱のもとへと現れる。
ただし、渡辺綱が鬼の腕を切り落としたエピソードは一条戻橋パターンだと嫉妬の鬼とされる「宇治の橋姫」が相手だったとされ、
羅生門の鬼も本来は茨木童子と別の鬼であるが、能や歌舞伎などでは「渡辺綱vs茨木童子」のシチュエーションとして一本化されることが多い。

スタンプの台詞「この羽虫が!」がとても印象的だが、各場面のボイスやイベントストーリーでそのままの台詞を発したことはない。
なお、更衣室ボイスにおいては未確認。

+

メインストーリーイベントストーリーでの活躍(ネタバレ)

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 絵柄が健康クロス氏を彷彿させる
    似てるだけだろうけど -- [4HDw3R6APSQ] 2022-02-11 (金) 23:21:23
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
+

←板を利用する前にルールを必ずお読みください。



*1 ボイスから聞き取ったため正式な文面は不明

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-05-27 (土) 19:08:54