最終更新日時:2024-03-07 (木) 08:15:51
全キャラクター一覧 > URアバター一覧 > [黒衣のアプレンティス]魔法様
基本情報 †
画像 | プロフィール |
![[黒衣のアプレンティス]魔法様.png [黒衣のアプレンティス]魔法様.png](attach2/EFBCBBE9BB92E8A1A3E381AEE382A2E38397E383ACE383B3E38386E382A3E382B9EFBCBDE9AD94E6B395E6A798_EFBCBBE9BB92E8A1A3E381AEE382A2E38397E383ACE383B3E38386E382A3E382B9EFBCBDE9AD94E6B395E6A7982E706E67.png) | 名前 | [黒衣のアプレンティス]魔法様 |
レアリティ | URアバター |
勢力 | 等々力 |
タイプ | 妖術 |
役割 | 攻撃系 |
CV | |
SDキャラ |
![[黒衣のアプレンティス]魔法様_sd.png [黒衣のアプレンティス]魔法様_sd.png](attach2/EFBCBBE9BB92E8A1A3E381AEE382A2E38397E383ACE383B3E38386E382A3E382B9EFBCBDE9AD94E6B395E6A798_EFBCBBE9BB92E8A1A3E381AEE382A2E38397E383ACE383B3E38386E382A3E382B9EFBCBDE9AD94E6B395E6A7985F73642E706E67.png) |
妖怪紹介 |
恐るべき敵との戦いに傷つき倒れ、黒く濁った瘴気に侵食され心まで蝕まれそうになる魔法様。 朦朧とする意識の中で願った「みんなを助けたい」というたった一つの願い……次の瞬間に現れたのは、 禍々しい黒衣をその身に纏う、誰も見たことの無い姿だった。 |
入手方法 |
VIP10 達成報酬 |
ステータス |
レベル | 筋力 | 敏捷 | 知力 | 耐久 |
1 | 540 | 810 | 1764 | 1030 |
MAX | | | | |
スキル †
以下はMAX時の数値となります。
種類 | アイコン | 名称 | 効果 | 消費MP | 習得条件 |
スキル |
| ルミナスヘイズ | 敵4体に113.96%の妖術ダメージを与え、 敵全員と仲間全員が受けるダメージを2ターンの間25%UP | 150 | 初期 |
スキル |
| アルティメットバスター | 敵4名に136.88%の妖術ダメージを与え、 2ターンの間敵全員と仲間全員に毒状態を付与し、 毎ターン残りHP5%分のダメージを与える | 150 | 覚醒1 |
覚醒 |
| ルミナスヘイズ・覚醒 | 知力+1500、耐久+1500 敵全員に113.96%の妖術ダメージを与え、 敵全員と仲間全員が受けるダメージを2ターンの間25%UP | 150 | 覚醒2 |
覚醒 |
| アルティメットバスター・覚醒 | 知力+1500、耐久+1500 敵全員に136.88%の妖術ダメージを与え、 2ターンの間敵全員と仲間全員に毒状態を付与し、 毎ターン残りHP5%分のダメージを与える | 150 | 覚醒3 |
パッシブ |
| 知力の加護 | 知力+1500、耐久+1500 | 150 | 覚醒4 |
アバター一覧 †
魔法様 | [黒衣のアプレンティス]魔法様 | [アニマル音楽隊]魔法様
ボイス †
+
入手 | くじけない! この体が裂け、魂が砕かれようとも ここにある未来は、あたしが守る! |
放置報告 | 拷具のコアの気配がいつもと…… えっ、その……何でもない、何でもないよ☆ 報告だったね! (※ボイスでは「戦果報告をさせてもらうわね」) |
レベルアップ | まだ……終われないっ! |
マイページクリック | 正義をこの地上にもたらすためならば、 たとえこの身が闇の波動に 堕ちようとも、あたしは戦うよ |
悲しい顔や怒りの感情…… やつらはそこに付け込んで来る だからそんな顔をさせはしない |
光でも、闇の力でも構わない…… 最後に立っていたものこそが、勝利者よ |
パーティ画面クリック | サンヤン・ダーク・レボリューション……! 黒のプリンセス、このあたしの 闇の波動にひれ伏しなさい! |
この世界を歪ませている 可愛くないものと対峙できるのは、 既に歪んでしまったあたしだけだから…… |
可愛いは正義、そして可愛いは作れる そんな世界を決して 踏みにじらせたりはしない……! |
パーティ追加 | あの日の約束を……果たしてくるわ |
育成画面 | 強さが欲しい……。 そのためならあたし、何でもするわ! |
成長・覚醒 | ありがとう、頑張ったわ |
装備 | これで、まだまだ戦えます! |
神気吸収 | みんなの思いを感じる……! |
更衣室 | あたしの秘密……聞いてくれますか? |
贈り物(第1段階) | 闇の力を身に纏うなんて、 可愛くないけど……でも、 仕方ないよね。(ネタバレ注意) |
贈り物(第2段階) | あたしがこの力を振るうところ、 正直にいうとあまり人に見られたくない 特にあなたにはね……(ネタバレ注意) |
贈り物(第3段階) | あなたが隣で戦ってくれるなら こんな歪な力でも 価値があるのかもね(ネタバレ注意) |
贈り物(MAX到達時) | わかってきた……この闇の力もあたしの一 部、可愛くないのも、全部あたしなんだ(ネタバレ注意) |
贈り物(MAX以降) | ありがとう、嬉しい(ネタバレ注意) |
パワスポ出発 | 自分と向き合わなきゃ…… |
パワスポクリック | ひゃっ……や、やだ……みんなの力が溢れて、 あたし、感じちゃって…… |
パワスポ帰還 | ただいま。……人前であんなになっちゃうなんて…… あたし、エッチな女の子なのかな……。 |
戦闘パーティ選択 | 凄い気配がするわ |
攻撃 | ハアッ! |
くらえっ! |
ダメージ | 絶対に諦めない……! |
くっ…… |
回復 | ありがとう……みんな! |
撃破合いの手 | こんな力が…… |
控えから増援 | みんなが愛したこの世界……必ず守って見せる!! |
勝利 | 吸収した拷具の力が……あたしを蝕んでいくのがわかる…… |
敗北 | 空が……きれい…… |
バトルログ | 戦況報告です |
快速放置 | 全てを焼き尽くす! |
| |
ゲームにおいて †
序盤の主様を多いに助けてくれる魔法様のURアバター。
とは言え手に入れるには膨大な課金が必要(以下の小ネタ参照)となるため、入手は非常に困難。
性能としては広範囲アタッカーだが、初期アバターな事もあって全体的に控えめ。
何より被ダメージアップが敵味方問わず、毒付与も敵味方問わず、しかも回避不能の全体付与である。
手に入れる主様ならば完凸は終わらせているだろうが、初期ならいざしらず、今はかなり使いづらい。
とは言え使い道がないわけではなく、回避時ダメージ反射キャラと組ませれば効果が跳ね上がる。
宝姫現界では被ダメージアップを土蜘蛛の反射に活かしつつ、毒もHP削りに利用している人が見られた。
また、多数を一気に毒にするため、がしゃどくろの狂化を簡単に誘発できる。
変わった用途としては、味方への毒付与という珍しい特徴を[温室の女神]コノハナサクヤのパッシブに役立てることもできる。
→通称「25万の女」として一般人には手の届かない存在だったが、サービス終了に伴う「全限定アバター復刻!ピックアップガチャ」に収録された。
サ終告知と同時にみんなの女になってくれるとは……憧れていた主様達は今こそ入手のチャンスだ!!
小ネタ †
闇落ちした魔法様であり、彼女にとって記念すべき初のアバターだが入手難度は極めて高い。
その入手方法とはVIP10に到達する事であり、そこまで行けば達成報酬としてゲットできる。そこまで行ければ。
VIPレベルを上げるためのVIP経験値は基本的に課金する事でしか得られない。
無課金でもミッション報酬でVIP経験値は得られるがVIP10までの要求経験値は高く、この方法だけだとVIP5止まり。
更にVIPレベルを上げたい場合は否が応にも課金を迫られるため、誰でも手に入れられるアバターではないのである。
アバターではないが似たような扱いがなされているキャラには第六天魔王もいる(そちらはVIP7の到達報酬)。
ちなみに初期はVIP経験値が貰えるミッション報酬が全く無かったため、
課金のみでVIP10を目指す場合、総額25万円必要。SRキャラのアバターなんだよな…?
現在でもミッションによるVIP経験値を差し引いたところで要求される金額は24万2千円と大差ない。
…本当にSRキャラのアバターなんだよな?
これだけの課金額を要するのだから所持している人なんてごく一部と思いきや、どこのサーバーでも所持している人が何名も見られた。(それも割と初期の頃から)
ソシャゲの闇と言うべきか、もしくはソシャゲ業界隆盛の理由が垣間見えたと言うべきか。
勿論、それで金銭感覚を狂わされてはいけない。一般人はおいそれと手を出せるような存在じゃない。
この後、まほたんはアバターキャラをステップアップガチャステップアップガチャ(10連×5回まで無料可)に置いたり
期間限定アバターパック(\9800)で販売するなどの搾取入手チャンスを主様達に与え続けているが
これらと比較すると[黒衣のアプレンティス]魔法様の入手方法は、初期ならではの加減知らずだったとも言えるだろう。
魔法様の桁外れな課金総額を見た後だと、期間限定アバターパックも安く見える*1かもしれない(安いとは言ってない)
何にせよ闇落ちした魔法様をサ終発表前に所持していた主様は(まほたん内の)課金地獄という闇に囚われたという事でもある。
ここで止まるか、さらなる地獄へ足を踏み入れるか……深淵を覗こうとするものは、深淵から覗かれているのだ。
…なお、闇落ちした彼女自身についてはボイス一覧に表記された物しかわからなかった(元未所持勢感)ので以下ほぼ推測で書いていたが
自我は保っているものの、本来の明るさが失われてしまい、孤独な魔法少女というべき姿になっている。
放置報告だけ何か通常版みたくキャピってる(死語)がゲーム内の表記ミスであり、ボイスは異なる。
+
放置報告画像 |
 |
闇落ちはナタのような中二病的キャラ設定によるものだった…?
実際のボイスとテキスト内容が異なっているのは、まほたん最初期に実装されたキャラ達によくある事。
恐るべき敵との戦いに傷つき倒れ、皆を守る力を求めた結果こうなったらしいが、その恐るべき敵が誰なのかは不明。
妖怪紹介に「黒く濁った瘴気に侵食され~」と書かれているため、拷具よりも上位の存在である地獄姫か、それ以上にヤバいナニカか…
自らを黒のプリンセスと称し、「最後に立っていたものこそが勝利者」「闇の波動にひれ伏しなさい!」と言い放つ姿は
勝つためなら手段を選ばないともとれ、強さを得るためなら何でもするとも言ってしまっている。闇に落ちたか魔法様!
その一方で闇の力は「可愛くない」と捉えており、自分と向き合うなど闇に葛藤する一面も。
ちなみに他の魔法少女仲間2人はアバターで闇落ちしていない…どころか魔法少女路線ですらない。
孤独感溢れる闇落ち魔法様に寄り添ってくれる仲間はいないという事だろうか…ある意味、空気を読んでいると言えなくもないが。
後にブラスロックなムジナと合わせる形で、[アニマル音楽隊]魔法様が実装された(要課金)。
+
寝室はソファー。魔法様が上。最初は半分(下着は無し)だが早々に全部。
闇の力の影響で一人耽っており(意味深)、暗転前からいやらしい言葉を口にしつつ主様を求める。
女の子側が最初に主様を求めながらいやらしく攻めてくるのは、まほたんの寝室では割と珍しいような気がしなくもない(大抵は女の子側が全面受け)
画像1枚目と3枚目の場面で彼女をタッチするとテキストは出るもののタッチ用のボイスが再生されない不具合あり。
しかも画像3枚目にて右側タッチで時折「ありがとう……みんな!」というボイスが飛び出す。これ、感謝系の企画物じゃないんですけど…
この感謝ボイスは、いつの間にか埋まってたボイス一覧によると回復ボイスとの事。コメント欄にて再確認してくれた人に感謝。
主様には地獄を浄化できる能力が備わっているため、闇の力にとらわれた魔法様に触れる事で彼女の心の闇を祓うことができたのだろう(適当)
…だとすれば、ここで口にした「みんな!」とは「見んな!」であり、主様に正面から肌を見せてしまった事への照れ隠しだったのかもしれない(適当)
元々25万円の女であったために一般普及がなされず、サ終告知と同時にバラ撒かれた際に未だ直っていない不具合が発覚するとは…
最初期から現在まで、まほたんのやらかしは数えきれないくらい多いのだなぁと感じました(小並感)
ちなみに、UI関係の画像の中に「黒衣のエヴォリューションドレス魔法様テキスト」と書かれている物があった。
ゲーム中で確認された事はなく「テキスト」と余計な内容が書かれている事からしても制作途中のサンプル用だったのだと思われる。
おそらく元はこのアバター名にしようとしていたが、なんらかの理由から黒衣のアプレンティスへと変更したのだろう。
なお、アバター名に含まれる「アプレンティス」とは見習い・実習生・徒弟を意味する。
闇に飲まれた彼女のキャラ設定的には「黒衣を纏った闇のしもべ」といった感じだろうか。ナタが羨ましがりそう
サンプル用に書かれていた「エヴォリューション」の方は進化や発展などの意味を持つ単語で、
こちらの場合だと「敵である闇すらも取り込み、独自のパワーアップを遂げた」設定とかにすれば問題無さそうではある。
コメントフォーム †
+
末尾の番号が若いほど、古いログになります。
'コメント/[黒衣のアプレンティス]魔法様/' には、下位層のページがありません。
+
ルールについて †
- ページの編集を行った人に対して、文句を言ったり批判することを控えて下さい。他人の編集内容に意見がある方は、「対案を出す」あるいは「自ら編集を行う」など、建設的なコミュニケーションを取るようにしてください。
- 外部サイト(ツイッター、Youtube、画像アップローダー等)のURLを貼る際は、URLの最後にスペースを入れてください。(スペースを入れないと正常に遷移しない可能性があります。)
『http://yahoo.co.jp/ 』
- 個人サイトなどリンクを無断に貼ることを禁止しているサイトのURLは掲載しないでください。
ルール違反投稿について †
以下は荒れる原因となるので投稿自体を禁止とさせていただきます。
- キャラに対する誹謗中傷・蔑称
- キャラの性能を評価する発言(強い、弱い等)は許容しておりますが、言葉遣いに注意してください。例えば、「○○のスキルが弱くて使う価値なし、雑魚」といった発言は、性能評価とキャラの誹謗中傷を同時に行っており、ルール違反対象となります。他にも「ゴミ、産廃、ブス、ハズレ、使えない」といった類の暴言ワードも違反対象になります。また、「貧乳」といったワードは書き方によって暴言になったり、好意的な文になったりしますので、注意しましょう。
- 性行為を連想させる発言、過激なアダルトワード
- 当サイトは年齢制限なしに閲覧できますので、性行為を連想させる発言、過激なアダルトワード(伏せ字含む)を禁止します。
- ソフトなアダルトワードは許容しております。(例:えっちな、色っぽい、エロい、ムチムチ等)
- 他者への誹謗中傷・喧嘩腰な書き込み
- 他者とは、当wikiを利用している人、公式運営、絵師、声優、現実に存在する個人、ツイッター民といったグループも含まれます。
- 運営に対する投稿について、「ここを改善してくれたらいいのに」、「不具合を早く直して欲しい」、「メンテ長すぎるよ」といった、ユーザーの意見ととれる書き込みは許容しておりますが、汚い言葉を使って貶める行為は許容しておりません。
- 議論や意見を言い合うことを「他者への誹謗中傷・喧嘩腰」と捉えるのは間違いです。しかし、議論や意見を言い合う中で、暴言を吐いたり、見下す態度をとったり、相手を挑発したり、明確な根拠なしに言いたいことを言う行為は違反に当たります。どのような場合においても言葉遣いには注意して発言しましょう。
- 喧嘩腰な書き込みとは、「~しろよ、~やれよ。等の強い命令口調」「汚い言葉を使う」「見下す態度をとる」「挑発する」を指します。
- 本作のネガキャン
- 「まだこのゲームやってる人いるの?」「オワコンゲー」など現プレイヤーに不快な思いをさせる投稿を禁止します。ネガティブなことを一切言ってはいけないというわけではなく、ネガティブの範疇を超えた誹謗中傷と言える度が過ぎた投稿が対象となります。
- 他者のゲーム内ネーム、UIDを公開する晒し行為
- 他サイト、アプリの宣伝・誹謗中傷
- 他アプリを引き合いに出すこと
- 複数の板へのマルチポスト行為
- 意味を成していない文字列の羅列による書き込み
- 不正行為、バグ悪用に関する書き込み
- ルール違反投稿に対して返信すること
- ルール違反投稿は無視することが一番です。相手の挑発に乗ったり、反論することがさらなる荒れに繋がります。
※以上で示したルールのうち「誹謗中傷」とは、客観的な根拠なくそしり貶すことを指します。批判的な文をいっしょくたに「誹謗中傷」と判断するのは誤りですので、注意してください。
書き込みログの改変、削除について †
- 書き込みログを無断で改変、削除することを禁止します。
ルール違反投稿のコメントアウトについて †
上記のルール違反コメントは、管理人の許可なくコメントアウトすることを許可しています。
ただし、コメントアウトした際は、CO報告掲示板で必ず報告するようにしてください。
報告の書式は、CO報告掲示板のテンプレート通りにしてくたさい。
- CO報告掲示板に報告なくコメントアウトした投稿は復旧対象となり、コメントアウトした人物は処罰対象とさせていただきます。
- ルール違反投稿でないものをCO報告掲示板に何度も報告する方は、独善的であると判断し、書き込み規制・編集規制を行わせていただきます。
- CO報告掲示板において、ルール違反とはいえない報告は管理人の判断で復旧することがあります。
重ねてのお願いになりますが、ルールに違反していないコメントをコメントアウトするのはお止めください。
(例えば、「ルールには違反していないが、荒らしであることは誰が見ても明らかといった主観的な判断」や、「イタズラ」、「木をまるごとコメントアウトする」など)
ルール違反ではないが「不愉快」な書き込みについて †
不愉快な書き込みであっても、板のルールに抵触していなければコメントアウト対象ではありません。
人によって、不愉快に思う書き込みのボーダーは異なりますので、反論・煽りあいなどせず、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
煽りは違反対象にならないの? †
煽りは人によって、煽りと思う・思わないの差が大きいので、違反とはしていません。煽りだと思ったらNGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
愚痴は違反対象にならないの? †
基本的に愚痴そのものを違反対象とはしていません。
ただし、本作のネガキャン、愚痴の範囲におさまらない誹謗中傷・暴言・喧嘩腰な投稿は違反対象となります。
愚痴が不快な方は、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
ルール違反投稿であるかどうか判断に迷った時は? †
書き込みの中には、違反であるとも、違反ではないともいえるような判断に迷う投稿があります。
そのような微妙な投稿をコメントアウトするのはトラブルの元になるので、
コメントアウトをせず、NGID機能を使ってコメントを不可視にしてください。
違反投稿を繰り返す行為に対する処罰 †
違反投稿を何度も繰り返したり、特に悪質な投稿に対しては、
管理人の判断で、「アクセス禁止」「投稿規制」といった処罰を行うことがあります。
さらによりよくするための提案等ありましたら、Wiki管理掲示板までご連絡をお願いいたします。
ルールの最終更新日時:2020-05-19 (火) 11:33:31